「古着KING」がFM-NIIGATA『MBのトレンドレポート』に出演
“完全成果報酬”で始める新時代の副業モデルとは?
株式会社SIMPS JAPANが展開する、在宅で始められる副業支援サービス「古着KING」が、FM-NIIGATAの人気ラジオ番組『MBのトレンドレポート』に2025年1月25日放送回に出演しました。
番組では代表・松木慎也氏が登場し、副業初心者でも安心して始められる古着販売の新しい仕組みや、リユース市場の今後の展望について語りました。注目を集める“完全成果報酬型”の副業モデルの全貌とは?
▶https://note.com/mb_trend_report/n/ncf15b797844b
▶音声からも視聴いただけます
FM-NIIGATA『MBのトレンドレポート』に出演
2025年1月25日(土)に放送されたFM-NIIGATAの人気番組『MBのトレンドレポート』に、株式会社SIMPS JAPANの代表・松木慎也氏が出演しました。
同番組は、ファッションバイヤーのMB氏とフリーアナウンサー馬場ももこ氏がパーソナリティを務める、トレンド情報に特化したラジオ番組。毎週、注目の企業やキーパーソンを招き、最新のビジネスやカルチャーを深掘りしています。
在庫リスクなし!完全成果報酬型の「古着KING」
番組で紹介されたのは、SIMPS JAPANが展開する副業支援プロジェクト「古着KING」。このサービスの最大の特徴は、“在庫リスクなし”で始められる完全成果報酬型のビジネスモデルです。

参加者は古着在庫を無料で預かり、メルカリなどのフリマアプリで販売。売れた分のみ、1着750円で仕入れ代を支払うというシステムです。初期費用ゼロで始められることから、副業初心者や主婦、学生から高い支持を得ています。
未経験者でも安心のサポート体制
松木氏は「副業を安心して始められる環境づくりが大切」と語り、古着KINGでは以下のようなサポートを整備していることを紹介しました。
- LINEによる個別サポート
- 出品・撮影・価格設定のノウハウ提供
- 定期的な無料セミナー開催
特に、物販副業に不安を感じる方にとって、「伴走型サポート」は心強い仕組み。現在では月3〜10万円を安定して稼ぐユーザーも増加中とのことです。
副業の新常識を目指して
今後の展望として、松木氏は「参加者5,000〜10,000人規模のコミュニティを形成し、副業のスタンダードとなるサービスに成長させたい」と語りました。
また、撮影業務を福祉施設に委託することで、地域雇用や社会福祉との連携も進めており、単なる副業支援にとどまらない社会的意義も注目されています。
パーソナリティ・MB氏のコメント

MB氏は「在庫を持たずに始められるのは画期的。副業に不安を感じる人にとって、まさに最初の一歩にぴったりの仕組み」とコメント。
リユース市場の拡大、働き方改革、サステナビリティという時代背景ともマッチする古着KINGは、“自分らしい働き方”を求める人々にとって、理想的な選択肢となりつつあります。